2021/7/4 2021/8/16
普門寺 山門
静岡県湖西市新居町内山、曹洞宗の寺院「普門寺」
康安元年(1361)の開創とありますが、
その由緒や変遷について詳しいことはわかっていません。
文禄三年(1594)西嶽全正和尚の代に現在地に移転し、
正保二年(1645)に清源院三世大川梵益大和尚が本堂を再建したので開山と仰いでいます。
山門は貞享三年(1686)に建てられた薬医門です。
普門寺 本堂
yosi
医王寺・静岡県磐田市鎌田 静岡県磐田市にある 真言宗智山派 鎌田山医王寺へ 奈良時代に...
記事を読む
月輪寺(つきのわでら) 愛宕山 月輪寺 愛宕山 山頂 愛宕神社から30分ほど降ると 月...
身延山 久遠寺 五重塔(ごじゅうのとう) 身延山久遠寺H.P 289段ある菩提梯(ぼだいてい)を...
比叡山 延暦寺 西塔 浄土院(伝教大師御廟) 天台宗総本山 比叡山延暦寺H.P 山王院を過ぎると...
晴明塚「せいめいづか」(遠州七不思議)・静岡県掛川市大渕 晴明塚 / Wikipedia 静岡県掛川市、東大...
猫越岳(1034m) 猿山(1000m)・浄蓮の滝 天城の太郎杉 静岡の百山 の2座、「猿山」・「猫越岳」...
柴 八王神社(鏡石)・浜松市天竜区熊 浜松市天竜区熊の高所集落「柴」に鎮座する八王神社です ...
法隆寺 夢殿・世界遺産 法隆寺地域の仏教建造物 法隆寺 - Wikipedia 法隆寺 法隆寺東院夢殿...
身延山 久遠寺 総門(そうもん) 身延山久遠寺H.P 総門を入ると身延山の境内になります。 ...
オオモウ山(1250m)塩沢山(1166.35m)オオスス山(1150m)瀬戸野山(1040m)門谷矢筈山(1050m)長尾矢筈山(1040...