与喜山 (よきやま)天神山 455.3m・奈良県桜井市初瀬




与喜山 (よきやま)天神山 455.3m・奈良県桜井市初瀬

与喜山暖帯林(よきさんだんたいりん)/桜井市H.P
http://www.city.sakurai.lg.jp/kanko/rekishi/sansaku/isekaido/1396000110636.html

奈良県桜井市、長谷寺の向かいに聳えるピラミッド型の山

古代より神体山として崇められている与喜山 (よきやま)天神山へ

山中は伐採が禁じられ原生林の状態、

与喜山暖帯林として天然記念物にしていされています。

与喜山へ登る前に長谷寺へ参拝

朝の勤行に参加することができました。

毎朝、長谷寺では神体山 与喜山へ参拝を欠かしません。

興喜天満神社の裏参道から

左が登山口

テープは所々あるものの急な登りで踏み跡も無くなかなかの道です。

突然、巨大な磐座 礼拝所

天照大神も降臨されたと伝わる

ここ與喜山(大泊瀬山・天神山)は古代、大和の国で

「最初に太陽が昇る神聖な山」として崇められ、

「古事記」「日本書紀」「万葉集」にも詠われています。

磐座までは初心者では登るのは難しい道

原生林で巨木が見事です。

とりあえず尾根を目指して道無き道を登る。

右側は植林地。尾根からは歩きやすいです。

与喜山 (天神山) 455.3m 山頂

直線距離は短いですが終始急な登り、画像は少ないです。

登山口の與喜天満神社、裏街道まで

日本最古の天神社、與喜天満神社(よきてんまんじんじゃ) へ

天照大神 降臨の地とも伝わる由緒ある神社です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加