2023/8/13
黒川鶏冠山(鶏冠山)・落合登山口より 山梨百名山の一座、黒川鶏冠山(鶏冠山)へ、 鶏...
記事を読む
2023/8/5
源次郎岳(1477m) 棚横手山(1306m)・嵯峨塩深沢林道より 甲州市にある山梨百名山の2座、 「源次...
2023/7/22
金櫻神社(かなざくらじんじゃ)・山梨県甲府市御岳町 山梨県甲府市御岳町に鎮座する「金櫻神社(かなざくらじん...
八雲神社(八王子山)和合権現・山梨県甲府市猪狩町 山梨県甲府市奥秩父山地の南西部に位置する 羅漢寺山...
弥三郎岳(羅漢寺山)1058m・麦坂道より 弥三郎岳(羅漢寺山)に登って来ました。 有名な観...
小楢山(1713m)・焼山峠より 前日に続き、山梨百名山へ 焼山峠から、「͡小楢山(こならやま)」に...
2023/7/21
日向山(1660m)・矢立石登山口より 南アルプス「鋸岳(のこぎりだけ)」に登った後、 最短で登るこ...
鋸岳(2685m)・釜無川ゲートより 日本二百名山で山梨百名山の南アルプス「鋸岳(のこぎりだけ)」へ ...
2023/7/2
富士山(3776m) 宝永山(2693m)・富士宮ルート〜プリンスルート 6年ぶりに富士山に登ってきました...
2023/6/26
ニゴリ沢山(1071m) テタア山(1291m)・家老平より スーパー林道天竜線を山住神社から少し先に進んだ「家老平」...
2023/6/17
中ノ尾根山(2296m) ヒコウキ平(2155m)・白倉林道より 軌道繋ぎと水窪100山 未踏の「ヒコウキ...
2023/6/10
高塚山(660m) 春埜山(883.4m) 白山(658.29)・遠州修験道(春峯)白山〜春埜山 軌道繋ぎ...
2023/6/4
坂野山(768.41m) 箒木山(841.03m)・くんま水車の里より 道の駅 くんま水車の里より、 ...
2023/5/28
浜松城 (作左山) 42.2m 濱松城・静岡県浜松市 徳川家康が17年間在城し、歴代城主の多くが後に江戸幕...
三河 山中城(城山) 196m・愛知県岡崎市 山中城というと、静岡県三島市の北条氏による山中城が最も有名で...
一畑山 薬師寺・愛知県岡崎市藤川町 愛知県岡崎市藤川町に境内を構える臨済宗妙心寺派の寺院「一畑山 薬師寺」...
牛乗山(174.3m) 牛乗山第三紀末波蝕巨礫群・愛知県岡崎市 愛知県岡崎市の「牛乗山(174.3m)」へ...
京ヶ峯(170.31m)・愛知県額田郡幸田町 愛知県額田郡幸田町にある「京ヶ峯(170.31m)」へ ...
久麻久神社 ・愛知県西尾市八ッ面町麓 愛知県西尾市八ッ面町麓、に鎮座する「久麻久神社(くまくじんじゃ)」で...
八ッ面山(67.1m)・愛知県西尾市 愛知県西尾市にある「八ッ面山(67.1m)」へ 八ッ面...