松葉神社(まつばじんじゃ)・静岡県神社庁




松葉神社(まつばじんじゃ)・静岡県神社庁

http://shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja.php?id=4409059

静岡県掛川市倉真、倉真川沿い

蛇行した川の突き出した所に松葉神社(まつばじんじゃ)が鎮座します。

松葉神社(まつばじんじゃ)

御祭神
素佐之男尊・蛭子命
例祭日
10月10日
鎮座地
掛川市倉真8018

創建は不詳だが、伝承としては大宝年間(701年-704年)
愛知県津島市の津島神社より勧請したという。
そのため、大宝天王とも称した。
明治4年(1871年)、現社号に改称。昭和26年(1951年)に宗教法人となる。
社殿は、本殿が柿葺流造で、間口六尺二寸、奥行二尺四寸。拝殿は六坪。境内地は426坪。

西宮八幡宮の文字、

御祭神のうち、素盞嗚尊は津島信仰に由来しますが

蛭子命(恵比寿)は西宮八幡宮より勧請されたのでしょうか


松葉公民館

当社の少し上流に有名な松葉の滝があります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加