富士見山(1640m) 御殿山(1670.5m)・みのぶ自然の里




富士見山(1640m) 御殿山(1670.5m)・みのぶ自然の里

みのぶ自然の里より

富士見山と御殿山を周回

久しぶりの快晴の中、最盛期の紅葉を満喫しました。

富士見山(ふじみやま)

標高 1173m 登山日 2020年10月31日
山頂からはダイヤモンド富士
所在地  山梨県南巨摩郡身延町平須

御殿山(ごてんやま)

標高 1030.9m 登山日 2020年10月31日
富士見山 隣 稜線続のピーク
所在地 山梨県南巨摩郡早川町十谷

難易度 ★★    オススメ ★★★ 登山口(ナビ検索) みのぶ自然の里
スタート地点(08:490)→富士見山平須登山口(08:52)→御殿山への分岐(10:37)→富士見山見晴台(10:43~10:45)→富士見山(11:01~11:09)→富士見山見晴台(11:24)→御殿山への分岐(11:30)→堂平分岐(11:36)→御殿山(12:05)→堂平分岐(12:30)→富士見山堂平登山口(13:22)→ゴール地点G(13:30) 所要時間 4時間42分 累積標高 1437m / 1351m 距離 12.4km
■山梨県身延町と早川町の境にあり、富士川の右岸にそびえる山。山名は富士見山だが、富士山の展望はさほど良いわけではなく、背後の南アルプスなどの展望が優れている。展望は山頂からはないが、ずっと手前にある展望台からが楽しめる。登山道は急峻で険しいが整備は行き届いている。Yamakei Online
■平須及び堂平登山口から3時間ほどで「展望台」に到着です。天気が良ければ東には毛無山の山頂から顔を出す「富士山」、眼下には富士川の流れと幾つかの集落が箱庭のように見え、さらに振り返れば「南アルプス南部」の山々や、遠く白根三山も望めます。南アルプス巨摩県立自然公園の最南端の山です。また、1月24日から2月11日、11月1日から19日ころの間、富士見山林道の撮影ポイントではダイヤモンド富士が見られます。

山梨百名山(やまなしひゃくめいざん)は、1997年、山梨県によって選定された県内の名山100選である。一般公募と市町村推薦であがった候補の中から、選考委員会によって、県民に親しまれている・全国的な知名度がある・歴史や民俗との関わりあるなどの基準で選ばれたとされる。

みのぶ自然の里 キャンプ場より

天子山地(雨ヶ岳 〜 毛無山)の間から富士山

富士山の山頂から日の出

ダイヤモンド富士

上の方は紅葉が期待出来そうです

平須ルート 登山口へ移動

近くには10台程度の駐車スペース

登山道は50m刻みで案内

植林帯を抜け色付いて来ました

富士山が少しづつ大きく

標高1300m付近

ブナの紅葉

ガレ縁を抜ける

稜線へ 唐松林が綺麗

富士見山展望台(1630m)

念力大国神社の祠

南アルプスフロントトレイル

夜叉神峠〜貫ヶ岳までの70kmのトレイル繋いでみたくなります

富士川を挟んで対峙する

天子山地と身延山 遠く駿河湾 伊豆半島

手前が富士見山の山頂

七面山から連なる安倍東山稜

南アルプス方面

白峰南陵の上から赤石岳 荒川岳

白根三山

富士見山(1640.0m)

二等三角点(富士見山)

富士山 道志山塊まで見えます

甲府盆地 奥秩父山塊

正面に白峰南陵越しの赤石岳

笊ヶ岳 生木割山

念力大国神

御殿山(1670.5m) 三等三角点(栗城)

堂平ルートで下山

甲斐やすらぎの宮(修験道場)の敷地へ

富士見橋より

  • このエントリーをはてなブックマークに追加