松林山(858.7m) 大寄山(1053m) 高森山(1133.2m) 経塚(1291m)・奈良代林道
奈良代林道は水窪ダムの先、水窪湖の側道を進む戸中川林道と分かれ起点となり、
奈良代山(1624m)手前の登山ゲートまで続く半ダートのピストン林道です。
以前奈良代ゲートより「奈良代山(1624m)・奥布山(1741m)・栃生山(1741m)・
中又山(1867m)・黒沢山(2123.41m)・黒山(2095m)」を登りましたが、
今回は水窪ダムより、奈良代林道沿いの水窪100山の4座
「松林山(858.7m) 大寄山(1053m) 高森山(1133.2m) 経塚(1291m)」に登りました。
松林山(まつばやしやま)
標高 858.7m | 登山日 2022年4月2日 |
水窪100山の一座 | |
所在地 静岡県浜松市天竜区水窪町地頭方 |
大寄山(おおもりやま)
標高 1053m | 登山日 2022年4月2日 |
水窪100山の一座 通称 ケツ山 | |
所在地 静岡県浜松市天竜区水窪町地頭方 |
高森(たかもり)
標高 1133.2m | 登山日 2022年4月2日 |
水窪100山の一座 通称 ケツ山 | |
所在地 静岡県浜松市天竜区水窪町地頭方 |
経塚(きょうづか)
標高 1291m | 登山日 2022年4月2日 |
水窪100山の一座 | |
所在地 静岡県浜松市天竜区水窪町地頭方 |
難易度 ★ オススメ ★ | 登山口(ナビ検索) 水窪ダム |
水窪ダム(08:14)→松林山(08:37)→大寄山(09:08)→高森(10:00)→奈良代林道チェーンゲート(11:35)→経塚(11:49)→大寄山(12:32)→松林山(12:42)→水窪ダム(12:54)→ゴール地点(12:55) 所要時間 4時間36分 累積標高 1648m / 1532m 距離 21.5km | |
■ー |
ロックフィルダム「水窪ダム」
見たかった水窪大野集落の山桜「大野の一本桜」を見に行くことにしました。
その前に「水窪ダム」より、
以前通り過ぎてしまった奈良代林道沿いの山を巡って来ました。
常光寺山
麻布山
水窪湖の側道「戸中川林道」から分かれ「奈良代林道」へ
舗装路ですが、車で通るには落石が多いので要注意。
標高は500mから1400mまで上がるので景色が良いルートです。
「奈良代林道」はこのソーラー施設の少し先からダートに
以前、黒沢山へ登った際に通り過ぎてしまった林道沿いの4座を巡ります。
道路沿いに 松林山(858.68m)
三等三角点(松林)
木々越しに青薙山・大沢山
この後、山桜を観に行く大野集落も見えます
深南部の山々
少し離れた所にある高森山へ
約150m下り一旦林道へ
綺麗な三角形の高森山
取付きから急登です
自然林に変わると
今度は足場がザレて大変
高森山(1133.2m)
三等三角点(小倉山)
再び奈良代林道へ、祠の中には石仏
大寄山(1053m)のピークに寄るも山標の場所は調べ忘れました
前黒法師山〜バラ谷の頭〜黒法師岳〜丸盆岳〜鎌崩岳〜不動岳
林道から気軽にこの景色が見れるのは凄いと思う
経塚(1291m)
奈良代ゲート
景色の良い所でランチ
大野集落
下山後、樹齢150年以上の江戸彼岸桜(エドヒガンザクラ)
「大野の一本桜」を見に近くの大野集落へ
標高の高い大野集落では麓より約10日ほど遅れて見ごろを迎えるため、
この日は残念ながら五〜六分咲きといったところでした。