渥美半島一周 (アツイチ)・潮海山(27m) 小山(93.37m) 右善坊山(109.33m) 笠山(78.92m)
行きたい山が全滅なので趣を変えて、
渥美半島一周 通称「アツイチ」を自転車で走り、
途中「潮海山 小山 右善坊山 笠山」の4座 低山巡りをして来ました。
所々にサイクルラックやサイクリングロードを示す案内標識や看板、
路面標示が数多く設置されておりとても走り易かったです。
参考サイト
http://www.city.tahara.aichi.jp/kosodate/kyoikubunka/1001141/1003165/1003171.html
潮海山(ちょうかいざん)
標高 27m | 登山日 2021年7月4日 |
愛知県で最も低い山 | |
所在地 愛知県田原市西神戸町新美新田 |
小山(こやま)
標高 93.37m | 登山日 2021年7月4日 |
白山比咩神社が鎮座 | |
所在地 愛知県田原市若見町小山20 |
右善坊山(うぜんぼうやま)
標高 109.33m | 登山日 2021年7月4日 |
三河湾が一望 三等三角点(笠山) | |
所在地 愛知県田原市小塩津町後山 |
笠山(かさやま)
標高 78.92m | 登山日 2021年7月4日 |
三河湾が一望 三等三角点(笠山) | |
所在地 愛知県田原市浦町笠山 |
難易度 ★★ オススメ ★★★ | 登山口(ナビ検索) 田原めっくんはうす |
スタート地点(09:14)→潮海山(09:26)→右善坊山(11:27)→道の駅伊良湖クリスタルポルト(12:45)→笠山(16:39~16:50)→ゴール地点(17:24) 所要時間 8時間8分 累積標高 976m / 948m 距離 79.1km | |
■渥美サイクリングロードは、自転車歩行者専用道と国道42号等重複区間によって構成されるサイクリングロードです。自転車歩行者専用道としては、休暇村ルート、日出の石門や恋路ヶ浜の眺望を楽しめる渥美ルート、雄大な若見の海岸沿いを走る赤羽根ルート、豊橋ルートがあり、昭和62年には「日本の道100選」のひとつに選定されました。専用道への出入口は国道と直接、あるいは市道によって連絡しています。国道・市道を走行する区間では、車両に十分注意し通行して下さい。 |
道の駅「田原めっくんはうす」
道の駅 田原めっくんはうす
所在地 愛知県田原市東赤石5-74
電話番号 0531-23-2525
FAX 0531-23-2526
施設・営業
9:00〜19:00
1F食事処 11:00〜20:00
2F食事処 平日11:00~15:00/土日祝10:00~17:00休憩所、駐車場、AED、授乳室、キッズトイレ
EV充電施設2台分
Wi-Fi 利用可能
駐車場
一般車150台、身障者用3台、大型車6台
休業日 年中無休
ホームページ
潮海山
愛知県で最も低い山、潮海山(標高27m)へ寄り道
潮海山(27m)
入り口には女性が登ると災いの文字
ピークは祠の奥ですが今日は藪には入れません
尾村山
国道42号へ 正面に尾村山
前回のアツイチの際には渥美サイクリングロード、海岸線を忠実に走りましたが
繋がりが悪く半島一周に使うには不向きなので今回は国道を使いました。
向かい風が凄くて低速ギアでも進まない…
若戸小学校の奥より白山比咩神社へ
白山比咩神社
手前には立派な展望台が有ります
山頂一帯にはため池があり、三等三角点が設置されています
ここから大山までの登山道も整備されています
小山(93.37m) 四等三角点(小山)
展望台より 太平洋ロングビーチ
渥美半島最高峰「越戸の大山」
右善坊山
続けて右善坊山へ
渥美運動公園、渥美の森として整備されています
右善坊山(109.33m) 四等三角点(後山)
渥美半島10名山に名を連ねる「右善坊山」
麓には渥美運動公園があり、広大な施設には
野球場や弓道場・剣道場・柔道場、テニスコートなどがあります
渥美の森展望台より 太平洋、大王崎と志摩半島 神島
渥美半島10名山
1右善坊山(109.3m)
腰小津町に位置する小さな山。まわりは体育館、野球場、テニスコートに囲まれ、登山口は3か所にある、登山道はきれに整備されて山頂には展望台があり、シーズンには野鳥観察の人でにぎわう。どのコースにも山栗があり、くり山とも呼ばれている。なんてん・ささゆり・さざんか・たらの芽、いろいろ楽しめる楽ちんな山である。
2大山(327.9m)
一帯は渥美山塊と呼ばれ、貴重な自然が残り三河湾国定公園の特別地域である。最高峰ゆえに、山頂は現在まで、無線のアンテナが建っている。人が入らない道が、15年前にハイキングコースとして甦った。2011年の春、自然に親しむため、田原市によって大山展望台がたてられた。
3雨乞山(236.5m)
山頂では、ぐるり展望を楽しみましょう。眼下に広がる三河湾。きれいに並んだ温室。キャベツ畑。その向こうには、うかんだような七つ山。雨乞山とあるだけに山腹には神社があります。お参りして雨の恵みを授かりましょう。
4七つ山(203.8m)
田原街道では宇津江から江比間にさしかかると。北には渥美湾が広がり、南には七つ山が聳えています。その名の通り七つのピークを持ち、たおやかな稜線を成す山です。中部国際空港建設の際には、埋め立て用の土砂の採掘地として候補にあがったとの話もありますが、今でも泰然自若として郷土を見守っている山です。
5西山(218.6m)
地域在住の方の話では「戦前は、彼岸の時だけ光る岩が見えた」がきっかけで、昔の記憶をたどり、鬼堕の会と郷土研究グループが、平成11年に光岩を発見した。西山の中腹にあり、チャートは高さ9m、幅22mにわたって露出しており、日本でも最大規模を誇る。翌年、県の天然記念物に指定された。
6尾村山(189.3m)
南の山裾に一色神社、東には赤羽根文化広場がある。山頂展望台からは眼下ロングビーチや一色大磯が見え、太平洋の眺望はすばらしい。北は雨ヶ森があり、この山を見て天気を予測した。黒い雲がかかれば雨、明るくなれば晴れ。ノリスや小鳥、野うさぎが生息している。
7滝頭山(256.4m)
滝頭公園のシンボル的な山。山頂近くには「恐竜の背」と呼ばれる奇岩があり、眼下に、滝頭上池、下池が広がる。季節ごとに変化する景色が魅力で春はミツバツツジや公園の桜がお薦めです。頂上付近からは、田原を一望できます。多くのハイキングコースがあり、稲荷山に向かった時には、小さなログハウスで休憩しましょう。
8衣笠山(278.4m)
山頂の岩場には、田原神社奥宮が祀られている。東斜面のふもとに、藤七原湿池群落があり、シデコブシをはじめ、湿地植物やササユリ。ススキの下には、ナンバンギゼルがあり、松や広葉樹で湿地を保護している。野鳥も多く、タヌキや野うさぎに会えるチャンスがあります。北面では、パラグライダーを楽しむ様子が見られる。
9笠山(78.9m)
標高78,9m。田原市北東部の浦町に位置する。登山口から頂上まで200段以上の石段が一直線に続いている。七合目くらいの高さにも遊歩道が整備されている。独立峰のため山頂からは360°の展望があり、三河湾が一望できます。豊橋や蒲郡方面の景色は一見の価値がる。山頂には雷電社が祀られ、笠山三等三角点もある・
10蔵王山(250.4m)
権現の森から山頂までは、自然に親しみながら、小さな子供さんから年配の方まで、いろいろな草花や生き物たちに出会え、気軽に登れるコースです。最初は石段で、四合目あたりで空気感が変わるのに気付くはず。八合目の先では、市街から太平洋を一望出来る見晴台と、恋愛成就のパワースポット「愛染明王」が迎えてくれる。
渥美半島ハイキングクラブ
知多半島 篠島と三河湾
真下には渥美運動公園のテニスコート
大山
再び国道42号へ
見頃は過ぎていましたが、途中のひまわり畑
渥美サイクリングロード
渥美サイクリングロード
渥美サイクリングロードは、自転車歩行者専用道と国道42号等重複区間によって構成されるサイクリングロードです。
自転車歩行者専用道としては、休暇村ルート、日出の石門や恋路ヶ浜の眺望を楽しめる渥美ルート、雄大な若見の海岸沿いを走る赤羽根ルート、豊橋ルートがあり、昭和62年には「日本の道100選」のひとつに選定されました。
専用道への出入口は国道と直接、あるいは市道によって連絡しています。国道・市道を走行する区間では、車両に十分注意し通行して下さい。
日本の道100選 渥美サイクリングロードへ
右には伊良湖ビューホテル 凄い向かい風で既に腿はパンパン、
ロードバイクの人達は凄いですね
最後のキツイ登りから振り返って太平洋ロングビーチ
伊良湖ビューホテル周りの峠越えより
渥美半島先端と恋路ヶ浜
恋路ヶ浜駐車場
伊良湖岬灯台から太平洋に面して、日出の石門まで約1キロ
太平洋の荒波をうけて湾曲する、白く美しい砂浜が「恋路ヶ浜」です
「名も知らぬ 遠き島より流れよる 椰子の実ひとつ」という
島崎藤村の抒情詩の舞台となったことでも有名
伊良湖岬灯台
伊良湖岬灯台
愛知県渥美半島先端にある白亜塔形の伊良湖岬灯台は、昭和4年に設置され初点灯。当初は光源にアセチレンガスを使っていましたが、昭和35年に電化。三河港・衣浦港に出入りする多くの船の指標として、安全に大きな役割を果たしてきました。
太平洋から伊勢湾・三河湾までを一望するその凜とした姿は、思い出に残る灯台として「日本の灯台50選」にも選ばれており、伊良湖岬のシンボルです。目の前に広がる青い海と空、コントラストを際立たせる白亜の灯台。晴れた日の夕日が沈む頃は、光を灯しはじめた灯台と鮮やかに空を染める夕陽がとてもロマンチックです。所在地 〒441-3624 愛知県田原市伊良湖町古山
料金 見学無料
駐車場 有り(恋路ヶ浜駐車場より徒歩10分)
TEL 0531-23-3516 (渥美半島観光ビューロー)
備考
◎灯台の中は入れません
◎周囲の見学のみとなります
◎周囲は石畳の舗装です
◎天候により、周囲石畳に海水などの水たまりができる個所があります。
沖に見える島は三重県鳥羽市の神島
道の駅 「伊良湖クリスタルポルト」と 伊勢湾フェリー
国道259号より
伊良湖さららパークへ続く裏手の護岸道路
ひたすら真っ直ぐ、半端ない暑さでバテ気味
立馬崎付近より 左に七つ山、右に雨乞山〜大山
海の中を通る気持ちの良い道
福江漁港と雨乞山
国道259号から愛知県道2号「豊橋渥美線」へ
三河湾と三ヶ根山 遠望峰山
蔵王山が近づいて来ました
最後に田原市北東部の浦町に位置する笠山へ
登山口から頂上まで一直線に続く200段以上の石段
笠山(78.92m) 三等三角点(笠山)
独立峰のため山頂からは360°の展望、三河湾が一望できます
山頂には雷電社が祀られています。
笠山展望台より 姫島方面
蔵王山 衣笠山
三ヶ根山・遠望峰山と蒲郡の山々 手前にトヨタの工場
道の駅「田原めっくんはうす」まで南下して終了