大尾山(661m) 静岡県掛川市




大尾山(661m) 静岡県掛川市

Wikipedia 顕光寺 (掛川市) より
https://ja.wikipedia.org/wiki/顕光寺_(掛川市)

静岡県掛川市にある大尾山へ

登山口となっているならここの里まで車で、

掛川駅からのバス便もあります。

今回も二人登山、画像少なめです。

通常ならば居尻バス停あたりを左折、

登山口からの登山ですが、間違え車道を歩いてしまいました。

(下記地図参照)

登山道からだと1時間の道のりですが、倍の2時間

山周りをぐるりと回るルートです。

無駄に長く、舗装されたルートでしたが、景色が良く

周りの山々が見渡せます。

大尾山はショートコースなので時間に余裕があればお勧めです。

顕光寺の裏側からお邪魔します。

さらに観音堂への山道へ

顕光寺 薬師堂前の階段を登と県指定文化財の天然記念物

鳥居杉があります。

大尾山 顕光寺の記事もお読みください。

大尾山 顕光寺 真言宗醍醐派  鳥居杉の記事


上人堂

このお寺の開基である智顕上人を祀ったお堂の裏が頂上

大尾山頂上(661m)三角点はなし

お地蔵さんにご挨拶

帰りは登山ルートで、

顕光寺 本堂から参道を下ります。

途中、大爆笑の切り株の椅子、切り立った崖の際にあります。

数分歩くと顕光寺の碑

ここに駐車場(トイレ有り)、車で訪れてもかなり山道を歩きます。

ここにも鳥居杉と両脇に観音さまでしょうか?

駐車場の奥に登山道がります。

登り約1時間、下りは40分程度

綺麗に間伐された杉 圧巻

かなり歩きやすい山道です。

スタート地点は公会堂、帰りは地域に人の集まりが..お邪魔しました。

①車道登山口からは住宅地が続く

②この辺まで眺め良し

③④所々崖崩れの痕があり少し怖いです。

⑤ここから山の裏側へ、森町・春野町の山々が見渡せます。

⑥顕光寺へは裏口からのアプローチ

⑦顕光寺 観音堂

⑧*一部(圏外のため)データーが途切れました。

⑨間伐された杉が圧巻の辺り

⑩登山口付近、これより車道を歩きます

普通に登れば「ならここの里」までの往復ですが、

このルートだとぐるっと回ってこれます。

10km・約3時間(休憩30分)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加