高根白山神社・榛原町坂部字向山




高根白山神社・榛原町坂部字向山

榛原町坂部字向山、

高根山の山頂に高根 白山神社が鎮座します

静岡県藤枝市 同名の山に、

同じ名の神社がありますが関係は定かではありません

鳥居

神社へ向かう参道(登山道)は北と東からがあるが

東からが正式な参道なのか鳥居が建つ

高根山(150.9m)山頂

鎮座地は高根山(150.9m)の山頂

一等三角点と説明板の他、全国に48ヶ所しかない天測点がある

高根 白山神社

静岡県牧之原市坂部にある高根山牧之原台地の上にある小高い丘のような山ですが、一等三角点と天側点を持つ珍しい場所です。 山頂には高根白山神社が鎮座します茶畑の広がる台地からは富士山や遠州灘、遠く南アルプスの山々まで見渡せます。

由緒

白山神社

鎮座地 榛原郡坂部字向山二二三番地

御祭神 大巳貴命

勧請年 仁安元年(一一六六年)

例祭日 十一月三日

由緒

六条天皇の仁安元年(一一六六年)大和国白山上群三輪神社より勧請する。

明治維新により一旦廃社し、当村三亀ヶ谷の山王神社に合祀したが、依然現存するを以て明治十九年(一八八六年)十月二十日、更に据置を許可される。

境内敷地は大蔵省より白山神社に譲与されて、更に山王神社に承継され今に至っています。尚、礼木墨書には「大風雨順時日月晴明成就」と「雨請」の五穀豊穣祈念の文字が判読されます。

又、白山神社は高根神社又は高根白山神社とも云われ、昔ひでりの時は雨請いの神社で有名でした。

平成十四年十月吉日 山王神社氏子中

  • このエントリーをはてなブックマークに追加