日本ヶ塚山(1107.8m)・愛知県北設楽郡豊根村古真立




日本ヶ塚山(1107.8m)・愛知県北設楽郡豊根村古真立

豊根村環境協会

静岡県の県境のにある愛知県の秘境 旧富山村(とみやまむら)

奥三河の双耳峰 日本ヶ塚山へ登りました。

三ツ瀬明神山・宇連山と共に「愛知県の三大登り甲斐のある山」とされ、

春には「アカヤシオが綺麗な山」としても有名です。

バンガロー村「古里とみやま」の登山口

A・Bコースから山頂、下山はCコース(中沢経由)で周回しました。

登山口(50番)から山頂(82番)中沢(100番)まで

番号が振られていてとてもわかりやすいです。

噂通り急登続きの山でしたが尾根からの展望は最高で、

痩せ尾根もありとても良い山

中沢経由のCコースは沢まで下る手前、

沢山の倒木で登山道が無くなっている他、危険箇所が多い。

A・Bコースのピストン推奨です。

日本ヶ塚山(にほんがつかやま)

標高 1107.8m 登山日 2019年3月2日
佐久間湖の北西に位置する愛知県 秘境の山
所在地 愛知県北設楽郡豊根村古真立

難易度 ★★    オススメ ★★★ 登山口(ナビ検索) バンガロー村
スタート(09:12)→日本ヶ塚山(11:02)→ゴール(12:39) 所要時間 3時間26分 高低差 737m 累積標高 904m / 917m 距離 7.4m
■旧 富山村(とみやまむら)は、合併前までは日本の離島以外の市町村の中で最も人口が少ない村として有名。
■三ツ瀬明神山・宇連山と共に「愛知県の三大登り甲斐のある山」春には特にアカヤシオが綺麗な山としても有名です。
■この山の尾根には岩場がたくさんあり、「アカヤシオ・シロヤシオ・チチブドウダン」などツツジ科樹木が多い、その他「イワシャジン・ヤマイワカガミ」などの岩壁性の植物も見られます。
■山頂手前の尾根は木々がなく奥三河・中央 南アルプスの山並みが展望できる。痩せ尾根の所々にハシゴ場が設置されている。花崗岩のザレた岩場もあり注意が必要。

愛知県には高い山が無く、最高峰の茶臼山でも標高1415m程度です。そのため、厳冬期・春 秋のハイキングなど自分のスタイルに合わせて楽しめるのも魅力。登山初心者やファミリーに最適で魅力的な山が多いのも特徴です。

バンガロー村「古里とみやま」より 

旧 富山村(とみやまむら)は合併前

日本一人口の少ない村として有名だったそうです

日本ヶ塚山遊歩道案内

バンガロー村古里とみやま」の

駐車場奥にある Aコースの登山口(駐車料金は¥200-)

登り始めから ひたすら登りが続きます

ほぼ平行移動無し 標高差700mです

神野山

日本ヶ塚遊歩道として、バンガロー村(50)から

数メートルおきに番号があります

ニセ日本ケ塚山(1065m) 

急な下りの先に日本ヶ塚山

所々展望が開けます

日本ヶ塚山とニセ日本ヶ塚山の鞍部

この辺りから岩場の山容へ

ザレた痩せ尾根もあり最新の注意が必要

ニセ日本ヶ塚山 

八岳山 袖山岳 方面

熊伏山 観音山 方面

南アルプス

日本ヶ塚山(1107.8m)山頂

二等三角点

山頂より

南アルプス深南部の山々

分岐

中沢経由のCコースへ

沢まで降りる手前の登山道は倒木で無くなっていました。

視線の先に「カモシカ」

Cコース(中沢)登山口

中沢登山口からは県道426に出て左折、

バンガロー村「古里とみやま」まで

  • このエントリーをはてなブックマークに追加