高草山(502m)・廻沢より 西尾根周回




高草山(502m)・廻沢より 西尾根周回

道の駅「宇津ノ谷峠(藤枝側)」より

高根山から北西に伸びる尾根(西尾根)を周回して来ました。

高草山(たかくさやま)

標高 502m 登山日 2020年7月22日
静岡市と焼津市の境 東に富士山、西は大井川から駿河湾や志太平野が一望
所在地 静岡県藤枝市岡部町岡部

難易度 ★★    オススメ  登山口(ナビ検索) 宇津ノ谷峠(藤枝側)
廻沢口(09:35)→鼻ヶ谷(10:53)→池の平(11:14)→富士見峠(11:28)→高草山(11:44~11:55)→満観峰分岐点(11:57)→廻沢口(13:14)→道の駅(13:34) 所要時間 4時間13分 累積標高 603m / 603m 距離 10.0m
■高草山は静岡県焼津市にある山で、焼津市街からは盛り上がった山容が目立つ。かつてはキスミレの山として知られていたが、現在は山頂付近のものは絶滅してしまったが、地元の有志によって保護地域を守っている。3~4月に黄色い花が僅かだが咲く。山頂は東峰と西峰に分かれている。
■焼津は、気軽に楽しめる「高草山ハイキングコース」や歩きながら所々に海が見える「大崩ハイキングコース」、山頂の景色がすばらしい「満観峰ハイキングコース」があります。
天気の良い日にハイキングをすれば、気持ち良い汗がかけますよ。

「静岡の百山」は、東部から西部、北部まで静岡県内の山が幅広く選ばれています。 叉、海岸近くの低山から南アルプスの3000mを越える山までバラエティーに富んでいます。 本自体は山名の由来、歴史など生活に密着した山の説明が中心で、登山のガイドブックではありません。 山の知識を深め、より楽しむための本です。

遠州(えんしゅう)地方とは旧令制国の遠江国(とうとおみ)一般的には、大井川から西側の範囲湖西市・浜松市・磐田市・袋井市・森町・掛川市・菊川市・御前崎一部(牧之原市・島田市・川根本町)のことを言います。 遠州灘から浜名湖、南アルプス・深南部まで、バリエーションに富んだ山々が多く魅力に満ちた山域です。

道の駅「宇津ノ谷峠(藤枝側)」

道の駅「宇津ノ谷峠(藤枝側)」より

宇津ノ谷トンネルをはさんで、藤枝市側(上り線のみ)

静岡市側(上り線・下り線)との3か所に施設を有する

全国的に見て珍しい配置の道の駅です。

別の山に向かう予定でしたが、渋滞により時間ロス。

急遽、冬場に歩く予定でいた高草山のルートを歩くことにしました。

廻沢より

登山道が無い西尾根、取り付けそうな所を探すもなかなか見つからない

みかん畑の脇から尾根まで

しばらく尾根沿いに歩くも想像以上の激藪

一度林道へエスケープ

藤枝市街と国道1号線

潮山の山頂が伐採されていて景色がよさそうです

再び林道から尾根まで

池の平

ここからは良く整備された登山道で山頂を目指します

所々、西側の展望が素晴らしい

国道1号から見る尾根をみるたび歩いて見たかった所です

富士見峠

途中にあった展望台より、焼津方面

緩やかな双耳峰の高草山、西峰には樹霊碑や無線等

高草山(501m)西峰 二等三角点(高草山)

高草山(502m)東峰 山頂

高草山権現

満観峰 方面は霞んでいます

下山は岡部川沿いの舗装路へ

廻沢集落

  • このエントリーをはてなブックマークに追加