祇園山ハイキングコース・神奈川県鎌倉市
鎌倉市/祇園山ハイキングコース
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kamakura-kankou/0514hiking.html
JR鎌倉駅近く、比企ヶ谷の東側に小高い丘陵があります。
八雲神社(旧 祇園天王社)の背後にあることから祇園山と呼ばれています。
ここから東勝寺跡までのハイキングコースは鎌倉に数あるコースの中でも
最も短く中心部をはしる尾根を歩けるので観光ついでに歩くにオススメのコース。
東勝寺跡
鶴岡八幡宮の横から東勝寺跡へ
東勝寺跡
東勝寺は,13世紀前半に鎌倉幕府の三代執権・北条泰時が創建した寺院です。
元弘3年(1333)5月22日、新田義貞らの鎌倉攻めの時、
新田軍が、若宮大路まで迫ってきた事を知った北条高時は
一族郎党870名余りとここに立て篭もり、火をかけて最後を遂げた。
鎌倉幕府滅亡の地である。
寺はその後、直に再興され、室町時代には関東十刹の第三位に列する名刹となりましたが、
戦国時代には廃絶しました。
北条得宗家の氏寺跡、鎌倉幕府滅亡の地として政治史的に極めて重要な遺跡で、
昭和51年,平成8,9年に行った発掘調査により寺院跡の一部が確認されています。
この裏山に自害した一族の墓「腹切りやぐら」がある。
東勝寺が在ったとされる敷地の裏手、
山側の一段高くなった所に「高時腹切やぐら」と呼ばれるやぐらがあります。
鎌倉幕府滅亡(新田義貞の鎌倉攻め)の時、高時以下の一族郎党が、
このやぐらで腹を切りまたは刺し違えてはてたと言い伝えられています。
祇園山ハイキングコースは高低差が100m程、約4kmのコースです。
花コースとも言われ梅、水仙、紫陽花、萩、紅葉など四季折々の情景が楽しめます。
さらに途中の妙本寺の裏から尾根に登ることもできます。
比企一族の悲劇、鎌倉幕府最後の舞台でもあるため、歴史に興味があればなお面白いコース。
祇園山展望台より
ここから八雲神社までは急勾配が続くので注意が必要です。
祇園山の山頂からは鎌倉市街や由比ヶ浜・相模湾を見わたせ
晴れた日には遠く富士山も望めます。
八雲神社の境内社「御嶽神社・三峰神社」の横に出ます。
八雲神社
鎌倉最古の厄除け神社として名高い。