八幡宮 森町(天方村)・静岡県周智郡森町大鳥居字八幡




八幡宮 森町(天方村)・静岡県周智郡森町大鳥居字八幡

静岡県森町 – 周智郡
https://www.town.morimachi.shizuoka.jp

静岡県周智郡森町大鳥居にある八幡宮へ

八幡社の裏山は天方本城跡(本城山砦)と言われております。

森町立天方小学校の裏、

こんもりとし丘の上に鎮座する八幡宮

境内から裏の敷地は

天方本城跡であったと言われています。


山門

八幡宮 由緒

(明治十二年(1879年)本県令西第三一号によえい
調査報告したものによる(天方村沿革誌より編集したもの)

一、村社
八幡宮 天方村(現 森町)大鳥居字八幡五九六番地
一、祭神
誉田別命(ほんだわけのみこと)
一、由緒
社伝に曰く神亀之柄寅(奈良時代・726年)八月十五日、
豊前国宇佐八幡宮(現大分県宇佐市南宇佐亀山)を遷座奉じり、
其の後天正十七年(安土桃山時代1589年)徳川家伊奈前守殿御書付
を給わり、慶安二年(江戸時代1649年)八月十七日御朱印高五石
(十二俵二斗 750kg)を賜り、寛永十七年戊年(江戸時代1640年)
十二月、遠江国掛川領主・青山大蔵少輔幸成殿先祖数代の氏神に依って
寄附とあり、同村に いて高二石五斗(六俵一斗 375kg)を給わり、
其の後、掛川城主代々御書付相成之を給わる。
社殿修繕は自費を以ってし或いは社木を以って任え来り明治六年(1873年)
三月郷村社格定の節、村社に列す。


参道


手水舎


拝殿


社務所


境内


本殿


境内社


境内社


境内社


境内社

  • このエントリーをはてなブックマークに追加