2022/2/19
鳶ヶ巣山砦 乗本万灯・愛知県新城市乗本神出 愛知県新城市乗本神出、鳶ヶ巣山砦(とびがすやま)は 長篠...
記事を読む
2022/2/6
岩略寺城跡(長沢山城跡) 御城山(183m)・愛知県豊川市長沢町御城山 愛知県豊川市長沢町御城山にある岩略...
2022/1/21
宇利城跡(163m)・愛知県新城市中宇利仁田 愛知県新城市中宇利仁田にある愛知県指定史跡「宇利城跡」(16...
中宇利丸山(比丘尼山) 223m・比丘尼山城跡・世界の桜の園 湖西連峰 金山の北西に位置する中宇利丸山 (比...
平尾山(464m) 五葉山(338m)・五葉城址(高城砦) 五葉湖 湖西連峰の五葉山が未踏でしたので、 ...
2022/1/8
愛宕神社(愛宕山城)・静岡市葵区沓谷 静岡市葵区沓谷、 谷津山の北東の峰(通称 愛宕山)に鎮座する愛...
2021/12/11
慈昌院(石橋城址)・愛知県新城市作手清岳寺屋敷 愛知県新城市作手清岳寺屋敷にある臨済宗の寺院「石橋山慈昌院...
文殊山(善福寺 文殊山城跡 塞之神城跡)・愛知県新城市作手清岳杉本 文殊山(もんじゅさん) 標高...
松平城跡(松平氏遺跡)・愛知県豊田市松平町三斗蒔 松平郷は、豊田市街から東に10km、国道301号線沿いの...
曽良山「鶴岡山 西山」 (712.35m) 細野城址・岐阜県土岐市 愛知県豊田市 曽良山(鶴岡山 西山) 標高 ...
2021/9/5
横地城址(101.7m) 横地神社・静岡県菊川市東横地地内 静岡県菊川市東横地にある国指定史跡の「横地城跡...
八幡平城址「新野古城」(96.7m) 想慈院・静岡県御前崎市新野 静岡県御前崎市新野、 曹洞宗 想慈...
2021/3/7
徳谷神社(小長谷城跡)・静岡県榛原郡川根本町東藤川 小長谷城は、小長井城または徳谷城と呼ばれ、 中世...
2020/12/29
愛宕神社(愛宕山 178m)井代古城跡・新城市井代星越 愛宕神社は新城市の北東 湯谷温泉の南、国道1...
荏柄天神社(天神山 100m)天神山陣地跡・新城市長篠字碁石 新城市長篠字碁石、長篠城跡から北西500m余...
医王寺(医王寺山 121m)武田勝頼本陣跡・愛知県新城市長篠弥陀の前 医王寺と医王寺山 愛知県新城市長篠弥陀...
大通寺(大通寺山 110m)大通寺山陣地跡・新城市長篠大通寺 新城市長篠大通寺 長篠城跡の北200m...
2020/12/17
洞慶院(とうけいいん)安倍城跡・静岡県静岡市葵区羽鳥 静岡県静岡市葵区羽鳥にある洞慶院(とうけいいん)は ...
2019/10/20
猿啄城(さるばみじょう)・岐阜県加茂郡坂祝町勝山 猿啄城 Wikipedia 愛知 岐阜の県境を流れる木曽川...
2019/6/16
徳山城跡(とくやまじょう)無双連山・静岡県榛原郡川根本町文沢 川根本町H.P 徳山城址は南北朝時代に南朝側に...