2023/5/28
三河 山中城(城山) 196m・愛知県岡崎市 山中城というと、静岡県三島市の北条氏による山中城が最も有名で...
記事を読む
2023/5/13
クロテ山(983m) 覗山(974m) 大津峠(950m)・林道「天竜川線」大津峠より 林道「天竜川線」が...
大野山(1001m)・静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家 大野集落 水窪百山の「大野山 (標高1001m)」 へ...
2023/5/3
千頭山(1946.39m) ダルマの頭(2212m)・池口岳 南峰より 南アルプス深南部の秘峰「千頭山(せ...
2023/4/1
観音山西尾根〜オオモウ山・小和田駅より JR飯田線の秘境駅「小和田駅」より 観音山〜オオモウ山へ、県...
2023/3/24
三合山 高塚山 京丸山 灰縄山 大島山・門桁ゲートより周回 門桁ゲートより南ア深南部の山へ 未踏の水...
2023/3/12
観音山(575m) 懐山(514m)・西阿多古川周辺散策 阿多古川と西阿多古川との合流点「落合集落」より。...
2023/3/3
秋葉古道(相月道)散策・下日余尾根〜福沢尾根 以前、秋葉街道(塩の道)を歩いた際に、瀬戸集落から見た大高遠...
2023/2/20
(秋葉山秋葉寺里坊)千光寺・静岡県浜松市天竜区春野町 静岡県浜松市天竜区春野町にある曹洞宗の寺院 「...
秋葉街道 塩の道・秋葉山 表参道 これまで「秋葉街道(塩の道)」を歩いて来たので、 改めて秋葉山を表...
2023/2/18
米沢 諏訪神社(諏訪神社のイチイガシ)・静岡県浜松市天竜区米沢 天竜川右岸、船明ダムの西1.5kmほど、 ...
両島 諏訪神社(両島のスギ)・静岡県浜松市天竜区両島 静岡県道9号線と297号線が交差する場所、 静...
上野 六所神社・静岡県浜松市天竜区上野 県道9号線の阿多古川沿い 浜松市天竜区上野(かみの)集落に鎮...
下阿多古周辺散策・三等 藤平(415.6m) この日は午後から雨予報なので、軽めな林道メインのルートを選択...
2023/2/11
瑞雲院・静岡県浜松市天竜区春野町堀之内 静岡県浜松市天竜区春野町堀之内にある曹洞宗の寺院「瑞雲寺」 ...
榮泉寺・静岡県周智郡森町三倉 静岡県周智郡森町三倉の曹洞宗の寺院「太平山 榮泉寺」です。 御本尊は釈...
秋葉街道 塩の道・三倉〜坂下 静岡県牧之原市(旧相良町)から長野県塩尻市まで続く「塩の道の南塩ルート」 ...
2023/2/5
附属寺・静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家 静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家、小畑地区にある曹洞宗の寺院「附属寺...
明光寺(じん肺物故者慰霊碑)・静岡県浜松市天竜区佐久間町大井西渡 静岡県浜松市天竜区佐久間町大井西渡に境内...
西渡 貴船神社・浜松市天竜区佐久間町大井西渡 浜松市天竜区佐久間町大井西渡に鎮座する「貴船神社」です。 ...